Winamp TV Plugin導入

MP3などの音楽を聴いてると曲(ファイル)によって音の大きさが違ったりすることがありますがアレでビックリすることってありませんか?しっとりした曲を大音量で聴いたあと、轟音ギターの曲がそれこそ「轟音」でかかった時にはそれこそ心臓が止まりそう。
そこで生粋のWinampユーザであるボクはWinampプラグインで音をノーマライズできないものかとプラグインの捜索に取り掛かりました。


その最中に発見したのがWinamp2/5 プラグイン紹介さんで紹介されていたWinamp TV plugin
これまでいくつかのキャプチャソフトを試してみましたがしっくり来るものに出会えず、結局キャプチャカードについてたソフトを使い続けてました。このWinamp TV pluginも一度試したことがあったんですが、そのときはPCの状態がすこぶる悪く、導入すらままならないまま終了。だが今は違う!PCを買い換えた今ならいけるかも!とさっそくトライ。


音しか出ない、TV音声垂れ流しのまま固まりPC再起動を強いられる(レンダラのところを変えたら直った)、チャンネルを認識しない(Country Code を81にしてWinamp再起動で直った)、設定がめんどい、など幾多の困難がありましたがなんとか無事Winampでテレビを見ることが可能となりました。Winamp Videoのウィンドウで表示させたらこんな感じになります。プレイリストのところでチャンネルを選ぶ、という感じ。(キャプれなかったので画面はハメコミ合成です(ぇ)

キャプボードのスペック的にビデオを録画するのが難しいので、テレビが見れるだけでもう大満足。ですがひとつ問題点が。
ずばり「Winampを占有されちゃうので、テレビを見ながら音楽を聴けない。」
Winampを複数起動すれば大丈夫なのかも(未確認)しれませんが、そこまでするんならふつーのキャプチャソフトで見てもイイような気もするし…。
微妙に使い勝手が悪いところ(コンポジット入力にすると音声の初期状態がミュートになるとか)もあるので常用するとまではいかないですが、選択肢が増えたってイミではこのプラグイン導入は成功なのかもしれません。


…で、結局ノーマライズプラグインはどーなったのかと小一時間(ry