日曜日。

本日日曜日。
予定としては1社、14時より2時間の会社説明会。今日も大阪。
昨日時間つぶしに駅周辺をウロウロしてたおかげで、今日は道に迷うことも無く予定より早く会場付近へ到着、時間を持て余す。就活にヒマつぶし道具は必須デスネ。


今日の企業はなんかやたらと気合が入っていた。受付に行くと、社員が数名(6〜8名程度)でお出迎え。いっせいにかかる「こんにちわー」「こんにちはー」の声。あまりの気合の入りように圧倒される。
今回の説明会参加者は30名程度。時間は2時間。
大半の企業の説明会が「説明+適性試験=2時間」というのに対し、この企業は説明会だけで2時間。何かアヤシイとは思ってたけど、その予感は各席に置かれた白紙のネームプレートで確信に変わる。
説明会内容は1時間の会社説明とその後1時間のグループディスカッション
聞いた瞬間、初グループディスカッションキター!つーか聞いてねぇー!と軽いパニックに陥り脳内麻薬分泌しまくり。
けどグループディスカッションって言うてもディスカッションするわけじゃなく、むしろ6名程度のグループに社員が加わっての質問会というレベルのもので、しかも選考には関係ないとのこと。本格的なグループディスカッションじゃないということでホッとした反面、初GDに躍った心をどうしてくれる、と少しガッカリ。社員がやたら多かったのもそのせいだったんすね。


そんなこんなで説明会開始。
内容メインは会社の姿勢と求める人材について。目新しいことは聞けず。プレゼンターさんは「流暢な」という言葉がぴったりなすばらしい説明をしてくれたが、流暢過ぎたせいか印象的な場面はなく、説明内容はほとんど記憶にない。「人事の人のプレゼンを聞いても人によって色んなプレゼンをするもんだ。就活云々抜きにしても凄くタメになるなぁ」とか全く関係ないことを考えてた気がする。


会社説明終了後、待ちに待った(?)えせグループディスカッション。
折角の機会だし、いろんなことを聞くぞ!とテンションあげつつGDに望んだんですが、僕が割り振られたグループは運悪く営業の社員さんが質問に答えることに…。営業かよ!とか思う間もなくGDスタート!
その場で出た質疑応答のうち、僕が感じた印象としては、「1.教育にはあまり力を入れてなさそう」「2.残業代が出ないことがある」の2点。残業代が出ないというのはもってのほか、文系採用が多いと言いながら新人教育が入社後の3ヶ月のみ(その後実践投入)ってどーなんすか。そんなんで会社やっていけるんですか。そんな疑問を感じたこともあり、テンションは徐々に低下。あと、担当が営業と言うこともあってあまり具体的な話は聞けそうに無く、質問をする気もそのまま消失。おつかれっした。


今日の企業は悪い意味で期待はずれでした(ゴメンナサイ)。説明会後に1次試験(集団面接)の予約受付をするとのことでしたが、今回はナシということにしていただきました。今後の面接対策に受けようかどうか迷ったんだけど、どーも良くない印象が…。


ともかくこの金土で2社分。説明会参加は未だ3社のみですが、学んだことと言えば、「ウチ−大阪間の往復時間は文庫本1冊を読む時間に等しい」ということぐらい。今回も1冊読みました。時間つぶしは必須です。
体のほうは既にガタガタです。「就活はツライ」とか聞いて「んなアホな」とか思ってました、先輩方ごめんなさい。
休む間もなく明日明後日はテスト勉強。その翌日からは学会&就活ウィークDeath。


世の中はインフルエンザが流行っているようです。電車なんかで貰わないように気をつけたいデスネ。皆さんも気をつけてくださいネ。