がんぱれ

更新2日もサボっちゃった。


そうそれは月曜日。
国民の祝日「海の日」。
し か し や る こ と が な い !
せっかくの休みだっつーのに、病み上がりだわクソ暑いわで外出する気にもならん。
あのクソ暑い中わざわざ外出するなんて相当のマゾっけがないとできないっすよ。
やっぱ楽できるところは楽しないとね。(てへっ


そんなこんなで国民の休日・海の日。
何をして過ごすか、ひじょーに迷った。
そうだ、インドアだ、こういうときこそゲームだ!
ちまたじゃ海の日だから言うて海へ現を抜かしてようが、オレはそうあるべきだ!
クーラー万歳!文明万歳!


でも、正直言ってゲームをするにしてもするゲームがない。
結構前にやりかけで放置してるFFTはあとラスボスだけで逆にやる気にならない状態。
FF7がやりたくなったけど、あれ実家に置いてきちゃったし。
でも何かあったはずだと引越し荷物を漁ってみて発見したのが「ガンパレードマーチ」。


これって確かアニメもやってたような気がしたんだけど、
一度チラっと見た頃には話はもう半ば過ぎ。
ストーリーがサッパリわかんなかった記憶しかない。
まぁゲームがアニメ化したのかアニメがゲーム化したのかは知りませんがとにかくアレです。
というか、このゲームが何でオレの引越し荷物に紛れてたのかが今一理解できないんだけど、多分友達に貰ったか中古で買って置きゲー化してたんだろう。
細かいことは気にしない。とにかく持ってるものは有効利用せねば。


で、プレー開始から2日経過。
ヒマな時間をどっぷり注ぎ込んでついさきほど1周目クリア。
感想を言うならば、自由度高めなところとかが結構ヨカッタ。
その気になればパイロットだけじゃなく整備士やら司令やら、終いにゃ何もしないことまで選べるし。
ゲーム内で無職ですかそうですか。
原のおねーさんに刺されたときはさすがに爆笑。そうきたか。
あと何気にエロい。一応PSだぞオイ(w

ただ、戦闘は無茶苦茶フツー。
コマンドのシステムは面白そうだったけど、結局は選択肢だし。
まぁ最初は「味気無いなぁ」とか思ってたけど、要するに戦闘は主な要素じゃないってことだーね。
あと全体的に単調な感じがしたけど、ああいう系のゲームにゃしかたないことか。


2周目以降は更に選択の幅が増えるとか言うし、もーちょい続けたい。
…のはヤマヤマなんだけど、ちょっと飽きてきたなぁ…(´∀`;)